SUMAUレストランクルーズ

魚介と自家製チョリソのフェイジョアーダ 1,600円
白インゲン豆と魚介たっぷりの優しい味。豆と肉類などを煮こむフェイジョアーダは
ポルトガルの植民地にも広がって、多くの国で国民食になっている。

五島ニザダイと鶏胸肉と全粒パンのミガス 700円
パンのおかゆのようなミガス。磯臭いため敬遠されるニザダイが、ポルトガル料理で見事に美味しく変身。

イカと自家製ベーコンのイカ墨煮込み 900円
いかと肉の旨みが柔らかく溶け合った煮込み。コクのあるイカ墨に白ワインがすすむ。

ポルトガルを代表するヴィーニョヴェルデ。
カザルガルシアはボトル2,300円、グラスワイン500円。

実は自家製缶詰が食べられるのもマル・デ・クリスチアノのお楽しみ。
牛タンのシチュー、アフリカンチキンなど4種類で各500円。
マル・デ・クリスチアノ
住所: 東京都渋谷区富ヶ谷1-3-12 サンシティ富ヶ谷4F
電話:03-6804-7923
営業時間: 18:00~24:00(LO) 日曜・祝日18:00~23:00(LO)
定休日:月曜
席数:38席
メニュー:炭火で焼いたイワシのパテ700円、モロッコ隠元の天麩羅600円、青豆とつぶ貝と豚ばら肉の煮込み800円、魚介ごはん1,700円など
HP:http://www.cristianos.jp/mar/
(取材&文・岡本ジュン 写真・加藤タケ美)
PROFILE 岡本ジュン
フリーランスエディター・ライター。レストラン、料理、旅行、ライフスタイル、健康などの取材を中心に執筆。とくに飲食店、生産者、ワイン、日本酒など、食べ物に関する取材は15年以上に渡って数多く担当。モットーは“おいしい料理とお酒には逆らわない”。
※掲載の料金は税別です(2014年10月29日現在)