デザインインフォメーション

2015.02.16
中庭には大きく引き伸ばされた写真が展開。壁面には建築物のファサードをとらえた写真、床には上空から建築物を見下ろした写真。丹下氏の求めた美しいプロポーション感覚がにじみ出ている。(C) Nacása & Partners Inc

中庭には大きく引き伸ばされた写真が展開。壁面には建築物のファサードをとらえた写真、床には上空から建築物を見下ろした写真。丹下氏の求めた美しいプロポーション感覚がにじみ出ている。(C) Nacása & Partners Inc

 

 

「マサチューセッツ工科大学(MIT)製図室(丹下スタジオ)の風景(アメリカ、マサチューセッツ州)」 1959年撮影 (C)丹下健三 丹下は1959年から半年間、マサチューセッツ工科大学(MIT)の客員教授を務めた。この丹下スタジオで検討された海上都市案が、後に「東京計画1960」に進展してゆく。

「マサチューセッツ工科大学(MIT)製図室(丹下スタジオ)の風景(アメリカ、マサチューセッツ州)」
1959年撮影 (C)丹下健三

丹下は1959年から半年間、マサチューセッツ工科大学(MIT)の客員教授を務めた。この丹下スタジオで検討された海上都市案が、後に「東京計画1960」に進展してゆく。

 

自ら残した写真と言葉を通じて

丹下氏の建築物への熱い想いが感じ取れる

 

中庭に出ると、大きく引き伸ばされた写真が展開する。壁面には建築物のファサードをとらえた写真、床には上空から建築物を見下ろした写真。ファサード写真からは、丹下氏の求めた美しいプロポーション感覚がにじみ出ている。

 

また、自らヘリコプターに乗って撮影したという自邸の航空写真は、外階段を上って見下ろすと丹下氏の興奮が伝わってくるようだ。

 

上階(4F)の会場も、下階の構成と基本的には同じ。真っ黒の展示台にコンタクトシートが並ぶ。数々の実作の合間に、ル・コルビュジエやミケランジェロによる建築物など、海外を見て回った「グランドツアー」の写真もあり、飽きることはない。

 

自身の作品、また世界中の建築物を写真で反芻しながら、丹下氏は新たな作品づくりにつなげていったのではないだろうか……。そのように感じながら楽しむ展覧会であった。活動初期の10年間の足跡は、確実に「国立屋内総合競技場」などの傑作につながっていることが確信できる。

 

最後のスライドコーナーでは、丹下氏の姿や作品とともに、自らが残した言葉が静かに紹介される。数々の言葉からも、丹下氏が何を手がかりに建築に向き合い、何をつくり出そうとしたかが探られる。

 

そこには、「私たちは、いまだかつてどこにもなかったものを創りたい。そうして、現代の民衆のエネルギーに十分応えるものが創りたい」という言葉も現れた。さまざまな事情から圧倒的多数の建築物が均質になっている現在、刺さる言葉である。

 

私たちは新しい時代に向けて、建築物とどのように向かい合うのだろうか。社会の問題を解決する手段として建築物の力を信じて疑わなかった丹下氏の熱い想いが、時代を超えて訴えかけてくるのである。

 

(取材・文/加藤 純) 

 

「倉吉市庁舎(鳥取県倉吉市、1957年)」 1957年撮影 (C)丹下健三 RC造において木造の木割りを当てはめ、繊細な表現を追求した。

「倉吉市庁舎(鳥取県倉吉市、1957年)」 1957年撮影 (C)丹下健三
RC造において木造の木割りを当てはめ、繊細な表現を追求した。

「香川県庁舎(香川県高松市、1958年)」 1958年撮影 (C)丹下健三 香川県庁舎南庭から低層棟ピロティ(右)と高層棟(左)を捉えた夜景写真。

「香川県庁舎(香川県高松市、1958年)」 1958年撮影 (C)丹下健三
香川県庁舎南庭から低層棟ピロティ(右)と高層棟(左)を捉えた夜景写真。

 

「繊維業会館(設計:ル・コルビュジェ、インド、アーメダバード、1956年)」 1957年撮影 (C)丹下健三 サンパウロ・ビエンナーレの帰路に立ち寄ったインドでコルビュジェ建築を見学した。

「繊維業会館(設計:ル・コルビュジェ、インド、アーメダバード、1956年)」 1957年撮影 (C)丹下健三
サンパウロ・ビエンナーレの帰路に立ち寄ったインドでコルビュジェ建築を見学した。

「丹下健三ポートレート」 1953年頃撮影 撮影者不明 成城の自邸の工事現場を訪れた際に撮影されたもの。

「丹下健三ポートレート」 1953年頃撮影 撮影者不明
成城の自邸の工事現場を訪れた際に撮影されたもの。

 

 

 

 

(C)Nacása & Partners Inc

(C)Nacása & Partners Inc

TANGE BY TANGE 1949-1959/

丹下健三が見た丹下健三

会期:2015年1月23日(金)~3月28日(土)

会場:TOTOギャラリー・間

開館時間:11:00~18:00

休館日:日曜日・月曜日・祝日

ただし3月22日(日)は開館

入場料:無料

住所:東京都港区南青山1-24-3 TOTO乃木坂ビル3F

電話:03-3402-1010(代表)

http://www.toto.co.jp/gallerma/

 

 

 

関連記事一覧