WELLNESS LOUNGE
富士山ホットストーンに金箔美容
ジャポニズムに浸るエステ
[銀座]

2020年の東京オリンピックが決まり、日本の良さ、日本らしさがムーブメントになっています。そんな中、昨年11月に満を持してグランドオープンしたのが[WASPA]。文字通り和を感じるスパです。富士山溶岩を使ったホットストーン、金箔クリームでのツボリンパマッサージなど施術にもジャポニズムがたっぷり。日本中から身体や肌にいいもの、心が喜ぶものを集めたそうです。贅沢な和のおもてなしエステに身を委ねてきました。
まずお茶室でお抹茶とお菓子
贅沢な時間が始まります
銀座駅からでも東銀座駅からでも徒歩約3分。晴海通りからほんの少し奥まっているGINZA MISS PARISビルの5階にある[WASPA]へ向かいました。ガラス張りの瀟洒なビルは美しい花が生けられシャンデリアが煌く美の殿堂。エレベーターの中で期待と若干の緊張が入り混じった思いが交差します。
レセプションは一転して和の空間。日本の伝統工芸品、組子を使ったレセプションでにこやかな笑顔で迎えてくれたのが金愛里(きん あいり)さん。
「今日は“富士山ホットストーンセラピー+金箔ツボリンパ美容”の気(KI)のコースを私が施術いたします。まずこちらのお茶室へ」と金さん。

(左)釘を一切使わずに手作業で職人が作り出した組子が圧巻のレセプションは、床もカウンタートップも大理石。8名の施術者の中には英語、中国語、ハングル語に対応できるスタッフがいる。(右)レセプションの右の部屋は茶室をイメージしたウエイティングルーム。
案内されたのは茶室をイメージしたウエイティングルーム。掛け軸に丸い雪見窓、施術で使われる富士山の溶岩石や青竹もあり和の気分が高まります。畳の貼られた椅子に腰を下ろすと、お点前された最高峰「小山園」のお抹茶と生和菓子。もう、これだけで帰ってもいいと感じる満足感。いただき終わってから問診票に記入します。
「施術の何分前に来ればいいのですか?」と尋ねると
「ご予約の時間にレセプションにお越しください。まず茶菓を召し上がられたり、問診票にご記入いただきます。それから施術。コースの所用時間はそのまま施術のお時間です」
と金さん。
施術が2時間のコースならば、トータルで2時間半から3時間が目安。ただし[WASPA]では時間制限を特に設けていないため、5時間滞在された海外の方もいらしたそうです。
施術室はレセプションの右手に女性用4室、左手に男性用3室。それぞれ1番奥が大きなバスタブの続き間があるVIPルーム。施術室に向かう通路は、フレーミングした屏風絵が額装して飾られ、天井の和紙から優しい灯りが御影石の床に照らしています。
各部屋にドレッサーやシャワー、サウナを完備。それとは別にレトロな雰囲気のパウダールームや談話室もあり、施術を受けている時間以外も五感で和に浸れます。

(左)京都・醍醐寺の座主の「和」という書の掛け軸がかかった茶室でいただく茶菓は、施術を受ける方だけでなく、スパの様子を内覧に来た方にももれなく振舞われる。(右)大鏡の奥に明治時代に京都で作られた屏風を飾ったパウダールーム。
ホットストーンで
全身がとろける至福
今回は、広さ約30㎡、施術台が2つある広さのVIPルーム「普賢」でトリートメントを受けることに。ロッカーの上に祀られている菩薩の名前が、そのまま部屋の名前になっているのだとか。施術の前にシャワーやバス、サウナを自由に使って身体を温め、リラックスさせます。
20分後ぐらいに金さんから「ご準備、よろしいですか?」とお声がかかりました。
「はーい、どうぞ」と答えつつうつ伏せになってタオルを掛けた状態で待機。
まず伊豆大島の椿油とハーブをブレンドしたマッサージ用のアロマオイルを選びます。ペパーミント、レモングラス、ラベンダー、オレンジの中から、私はリラックス効果の高いオレンジを選びました。好きな香りに包まれるマッサージは心地よさが高まります。

(左)トリートメントでほてった肌を鎮静させる笹入りのトリートメントパック。(右)富士山の溶岩石と玄武岩。だいたい30個くらいのストーンを温熱効果が効くように50~60℃ぐらいに温めながら変わり交替に使う。

デンファレの花が散りばめられたVIPルームのバス。木製ブラインドに籠などの和風インテリアで統一。バスタブの隣がシャワーブースとサウナ。早めに予約すれば誰でも、2人でなくてもこのVIPルームが使えるのが嬉しい。
最初は富士山の溶岩石と玄武岩を使ったホットストーンセラピー。50~60 ℃に温められたストーンを入れ替わり使いながら、時に優しく時には力強く全身くまなくトリートメントされます。2つのホットストーンが巧みに操られ全身がとろとろになっていると、
「遠赤外線効果があって身体の芯から温まりやすいんです。血行もよくなりますし、新陳代謝もよくなります。神秘的な感じがするのもこの施術の魅力です」と金さん。
続いてメイク落としのクレンジングマッサージ。
さらに角質ケアのためのブラシによるクレンジング。ハンドも気持ちいいけれど、このブラシの柔らかい振動が何ともいえない心地よさ。ちなみに私は乾燥が気になるので角質ケアにしましたが、皮脂が気になるのなら吸引ケアが選べます。
ついに金箔ツボリンパ美容のフェイシャル。
「マイナスイオンを持つ金は皮膚に吸収されやすく、代謝を促したり殺菌作用がありアンチエイジング作用が高いんですよ」と金さん。
ツボをしっかり捉えるリンパマッサージは東洋のマッサージならでは。
クールダウンは引き締めや鎮静、美白効果のあるクマ笹とメントールのパック。ひんやりして心地いい。思いのほか笹の香りがしっかり感じられ、ヒーリング効果もバッチリです。
「あれ、もう終わってしまったの?」と思ったほど充実の120分間でした。
締めは茶室でのオリジナルのジンジャーティ。ほんのり甘くて美味しい。
施術してくれた金さんによると、私の身体にはあまり冷たい箇所がなかったそう。確かに冷え性ではないのです。いちばんびっくりしたのが年末から腰の右の部分にずっとコリがあったのが、嘘のように消えていたこと。ホットストーンの温熱効果のおかげですね。

(左)全身青竹でマッサージするコースもあり、大きな面を使うためほぐれ方に定評あり。
(右)金箔をたっぷり使ったマッサージ用Gクリーム3万2,400円(40g)。コスメはサロンだけでなく通販で購入可。http://shop.miss-paris.ne.jp/fs/pariscosme/c/
WASPA
住所:東京都中央区銀座5-10-2 GINZA MISS PARIS 5F
電話:03-6757-6520
営業時間:11:00~21:00(月~金)、10:00~19:00(土、日、祝)
【今回体験したコース】
- 気(KI)コース 120分 35,000円
富士山ホットストーンセラピー + 金箔ツボリンパ美容
温めた富士山の溶岩石や玄武岩を使った神秘的な全身ストーンマッサージ。金箔入りのクリームを使用した、深く律動的なフェイシャルトリートメントとのコンビネーション。輝く肌とともに身体全体が健康的に蘇ってくる。
【そのほかのおすすめコース】
- 青竹セラピー
ベーシック 60分18,000円、スペシャル 90分23,000円
世界遺産の京都醍醐寺で健康長寿の祈祷を受けた国産青竹を使用した全身マッサージ。1分間に58拍の月のリズムで気の流れを整えながら免疫力を高める。深部からダイナミックにほぐし疲れを取りながらリラックス。
- 富士山ホットストーンセラピー
ベーシック60分20,000円、スペシャル 90分25,000円
温めた富士山の溶岩石や玄武岩を使った神秘的な全身ストーンマッサージ。身体の芯から温め、緊張した筋肉をゆるめ、血行を良くする。疲れ、冷え、むくみ、肩や背中にコリに効果的。
- 金箔ツボリンパ美容
ベーシック60分18,000円、スペシャル 90分23,000円
目の周りの小じわやくすみ、垂れてきた頬を金沢産の純金クリームを使用して、顔のツボを丁寧に刺激しながら引き上げていくリンパマッサージ。リフトアップされたツヤ肌に。
(取材・文 大関 薫)
PROFILE 大関 薫
ダイビング専門誌編集を経てフリーランスライターに。美容もインテリア雑貨も料理も何でもござれ。「気持ちいいこと」「面白いこと」「美味しいこと」を国内外で探しています。 お客様!目線でレポします。
* 掲載の料金は全て税別です(2016年2月8日現在)。