デザインセレクション
北欧のアート感覚のクラフトを
新たな視点で紹介する「t-b-d」オープン
インテリアとして楽しめる北欧の輸入アイテムを扱うショップ「t-b-d(ティービーディー)」が、10月1日に南青山にオープンしました。北欧のアートセラミックや工芸品を扱うほか、テーマを設けたイベントを月替わりで開催。北欧好きな方はもちろん、北欧の文化や風土をこれから知りたいという方にもきっと楽しんでいただけるお店です。
インテリアとして楽しみたい
クラフト感が残る北欧のアートセラミック
ここ数年で日本に北欧雑貨店が相次いでオープンし、いまだ人気が衰えない北欧ブーム。
バイヤーである築地雅人さんが代表を務める株式会社ビオトープは、そのずっと以前の2004年から北欧の文化やものづくりに注目し、輸入アイテムを通して豊かなライフスタイルを提案してきました。
北欧のライフスタイルが日本の暮らしに浸透した今、より深く北欧のクラフトやプロダクトを楽しんでもらいたいという思いでオープンしたのが、今回ご紹介する「t-b-d」です。
ハイブランドやお洒落なショップが軒を連ねる南青山の一角、店の看板を頼りにビルの細い階段を上がるとt-b-dはあります。
白を基調とした店内はこぢんまりとしながらも洗練され、ギャラリーさながらの空間。t-b-d(to be determined=後日決定の意味)の店名の通り、コンセプトを決めずに心に響いたものを一期一会の出会いのなかから買い付けてきたそう。
ヴィンテージのアートセラミックや工芸品のほか、北欧の食器や家具と相性のよい日本のクラフトも取り扱っています。アートセラミックは用途が明確に決められている訳ではないので、飾って観賞することでアート感覚でも楽しむことができます。
なかでも目を引いたのは、フィンランドで買い付けたという目の覚めるように鮮やかなコバルトブルーの陶器。独特のざらっとした手触りは、煉瓦を粉々にしたものを粘土に混ぜ込み焼くことで、あえて荒々しさを出しているのだとか。
言われてみるとどことなく土っぽい感じが、フィンランドの人たちの根本にある大自然を思い起こさせるよう……。
中国や日本のものに影響を受けた北欧のアーティストもなかにはいたそうで、アイテムの色合いや手触り、ティーポットの形など、和のインテリアと調和のとれそうなアイテムも多く、訪れたことのない北欧に不思議と親近感を抱いてしまいます。
毎月テーマを決めてイベントを開催。
北欧の風土や民族性、作品背景を知るきっかけに
「t-b-d」では今後、北欧や日本に関連する内容で月ごとにテーマを設け、イベントを開催していくそうです。
作家やブランドの紹介にとどまらず、アイテムが誕生した土地の民族性や地域性、生産背景など、それぞれがもつ魅力を新たな視点から紹介するという、なんとも知的好奇心を刺激する内容。
現在開催されているのは(11月3日まで開催)50年代〜70年代の「ARABIA(アラビア)」と「Höganäs(ホガナス)」のアートセラミックを中心に、この夏にフィンランドとスウェーデンを回り集めてきたアイテムを紹介するもの。
風土や民族、時代性や作家性が強く反映されたものを厳選し、プロダクトよりも手のあとが残るヴィンテージ作品が多いため、希少性も高いそう。
「実物を見ただけでおもしろいポイントがすぐにわかる人って少ないと思うんです。テキストとビジュアルを通し視点をもって紹介することで、作品のよさをしっかりと伝えていきたいですね。アートセラミックはそんなに大きなムーブメントになっている訳ではないですが、イベントをきっかけに知ることで好奇心をもっていただけたらうれしいです」と、オーナーの築地さん。「t-b-d」の今後の展開が楽しみですね。
北欧が好きな方にはもちろん、北欧の風土や文化、ものづくりについて詳しく知りたいという方にもぜひ足を運んでいただきたい穴場的なお店です。親切なスタッフさんもいろいろ教えてくれますよ!
(文・開 洋美)
(※価格はすべて税抜き表示)
Photo by Kei Maeda
(問い合わせ先データ)
t-b-d(ティービーディー)
住所:東京都港区南青山5-3-8 パレスミユキ3F
電話:03-6712-5492
営業時間:12:00 -19:00(水曜日定休)
www.t-b-d.net