
カリフォルニア・デザイン 1930-1965
─モダン・リヴィングの起源─
展覧会会場をレポート
ミッド・センチュリーと呼ばれたアメリカがもっとも豊かだった時代。カリフォルニアで生まれた家具や建築、ファッションなどのモダン・デザインをテーマとした大規模な展覧会「カリフォルニア・デザイン 1930-1965 ─モダン・リヴィングの起源─」が話題だ。機能的なデザインでありながらレトロフューチャーな雰囲気が漂うカリフォルニア・デザインの魅力を探るべく、この展覧会をレポートした。  …

小屋に魅せられた建築家のオマージュ
「中村好文展 小屋においでよ!」開催
小屋にはどこか秘密基地や隠れ家的なイメージがあり、ロマンをかきたてるイメージがあるが、建築家の中村好文氏も小屋に魅せられた一人だ。そうした小屋好きの建築家が敬愛をこめて小屋に捧げるオマージュともいえる「中村好文展 小屋においでよ!」が開催中。都心にいながらさまざまな小屋を体験でき、「遊び心」満載の楽しい展覧会だ。 最小限の建築物である小屋こそ「住宅の原…

先端的タイポグラフィ&デザインを
TDC賞2013で堪能してみよう
世界の優れたタイポグラフィ&デザイン作品を一堂に会したTDC賞2013が今年も開催される。東京タイプディレクターズクラブ(TDC)が主催する国際コンペティションに寄せられた応募作品から、審査で選ばれたグランプリなどの受賞10作品や、国内外の優れた作品約100点を展観。世界の文字デザインの素晴らしさに触れることができる。 タイポグラフィ&デザインの先端作…

アートとダイレクトに触れられる
日本最大のアート見本市
アートフェア東京2013が開催!
毎年、春恒例の日本最大のアート見本市、アートフェア東京。今年も3月22日から3日間にわたって開催される。国内外から150以上のギャラリーが集結し、選りすぐりのアート作品を展示販売。古美術から現代アートまで、ジャンルを超えて一堂に介し、気に入った作品があればその場で購入できるのが最大の特徴だ。美術館で観るのとはちょっと違って、アートとダイレクトに触れることができるのも魅力になっている。 &nb…

ミッド・センチュリー・モダンの美
カリフォルニア・デザイン 1930-1965
-モダン・リヴィングの起源-が開催!
家具の世界では今でも人気の高いミッド・センチュリー・モダン。このミッド・センチュリーと呼ばれた時代、カリフォルニアで花開いたモダン・デザインを一堂に会した大規模な展覧会が開催される。「カリフォルニア・デザイン 1930-1965 -モダン・リヴィングの起源-」は、20世紀半ばにカリフォルニアで発展した、さまざまなジャンルのデザインに出会うことができる必見の展覧会だ。 &n…

セシリエ・マンツがデザインした
軽やかなのにフォーマルなチェア
ミナスキュール(minuscule™)初上陸
2012年のミラノ・サローネで、フリッツ・ハンセン社から発表されて話題になった、セシリエ・マンツの新作ラウンジチェアがついに日本で発売。デンマーク出身のデザイナー、セシリエ・マンツらしい、シンプルで洗練されたフォルムのミナスキュール(minuscule™)に注目したい。 時代を超えて愛され続ける ミナスキュール(minuscule™)のタイムレス…

若きクリエイターの才能に注目!
「KONICA MINOLTA
エコ&アート アワード2013」
若き才能のきらめきが集結! 若手クリエイターによる芸術と環境の融合をテーマにしたアート展「KONICA MINOLTA エコ&アート アワード2013」が開催される。デザインコンペティションで選ばれたアイデアあふれる入選作品は、新分野のアートの方向性を感じる必見のイベントだ。 公募で選ばれた若手クリエイターたちによる 環境とアートを融合させたアイ…

NHKのTV番組がアート展になった!
「デザインあ展」が開催中
土曜の朝7時からNHKのEテレでちょっと話題を集めている「デザインあ」をご存じ? デザイン的な思考や判断力を育てて、子どもたちの未来をハッピーにすることをテーマにしたユニークな番組だ。この番組を展覧会というカタチに発展させた「デザインあ展」という、これまたユニークなアート展が開催されている。 子どもから大人まで、デザインの面白さを体感できる …