
デンマークが生んだ照明の名作
ルイスポールセンのデザインと魅力
夜を美しく演出するデンマークの照明。北欧の冬の長い夜を心地よく暮らすための知恵が詰まっている。なかでも名作中の名作といわれているのがルイスポールセンの照明だ。1958年に発表されたPH5の多重構造シェードの普遍的なデザインは、いまも世界中から愛されている。この11月には、新作カラーのPH5コンテンポラリー( Contemporary)も登場した。 直接光と間接光の特性を活…

シンプルで素朴な味が持ち味
北欧・フィンランドのクリスマスレシピ
食卓に並ぶ手作り料理は、みんなの笑顔のミナモト。 そんなハッピーを呼ぶ口福レシピを提案してくれるのは、 地中海料理をメインとして、世界各国の料理に精通する久須美光子さん。 季節のイベントやシーンにぴったりの、スタイリッシュ&オリジナリティ溢れるレシピで、 カラダと心においしいエナジーチャージを! Text by Mitsuko KUSUMI Photograph by Naoko…

イタリアのアートな器が食卓を彩る
トスカーナ生まれのハンドメイド陶器
テーブルに置くだけで絵になる器「セラミカ トスカーナ」の新作が発売された。イタリアの職人たちが技を結集して生み出した、陶器はハンドメイドのよさと、どこか懐かしい味わいを感じさせる。繊細なタッチで描かれた野菜の器が上質な食卓を彩る。 フィレンツェの名門一族たちが愛した トスカーナの歴史ある窯元が生み出したアートな器 ルネサンス文化発祥の地であ…

画期的タンクレス構造を実現した
“空気を洗う”美人加湿器
気になる街の話題やグルメ、注目の新製品まで、SUMAUセンスにフィットする 旬のライフ・スタイルニュースをノンジャンルでお届け! Text by Riuko HARAGUCHI 清潔な空気、適正な湿度をキープして 空気の乾燥から部屋と人を守る 気象庁から発表された長期予報によると、今年も去年に続き、寒さ厳しい…

アレンジ次第で楽しみ方は無限
クリスマスのフラワーデコレーション
部屋に花があるだけで、人は元気になり、空間も生き生きしてきます。そんな幸せな空間や雰囲気づくりに欠かせない季節のフラワーアレンジメントと、楽しみ方のコツを恵泉フラワースクールの講師にうかがいます。 Photographs by Naoko MATSUNAGA Text by Riuko HARAGUCHI ラウンドをテーマにした 大人かわいいクリスマスリ…

日本写真界の巨星!
生誕100年の大回顧展
「植田正治のつくりかた」
故郷、山陰地方の背景の中に人物を配置した独特な演出写真で、日本の写真史に大きな足跡を残した写真家、植田正治(1913-2000)。生誕100年を記念して、東京ステーションギャラリーで代表作約150点を集めた回顧展「植田正治のつくりかた」が開催されている。 いかにして植田正治の作品が生まれ いかにして「植田正治」という写真家が生まれたのか 植…

2013年グッドデザイン賞を受賞
「Sabae mimikaki」
(鯖江ミミカキ)という耳寄りな話
2013年のグッドデザイン賞を獲得したプロダクトのなかに耳かきを見つけた。カラフルでかわいらしく、しかも使いやすい「sabae mimikaki」(鯖江ミミカキ)である。デザイン性が高く眼鏡のフォルムをした、新しい魅力に満ちた耳かきに注目した。 眼鏡のフォルムと製造技術から生まれた 前代未聞の“デザイン耳かき” 「耳かき」と言えばもっともポ…

スパとダイニングを積極的に活用し
人間本来の生活リズムを整える
日々アクティブに動き回る女性たちに必要なのは、エナジーチャージのためのひとり時間。 そんな心と体の栄養補給にぴったりのとっておきSPA&トリートメントへと、SUMAUがエスコート! text by Fukuko HAMADA 朝の時間帯に受けるトリートメントで むくみ顔をスッキリ解消 話題の…