
目がひと回り大きくなった!?
顔も変わるヘッドスパの実力
髪のニオイやべたつきが気になる季節。髪のケアと言えばヘッドスパです。ここ数年人気が高まり続け、専門店も増えているヘッドスパ。その効果とはいかなるものか、ヘッドスパ専門店「Simple idea Relax(シンプル アイディア リラックス)銀座店」を訪ねました。 頭皮と顔は同じ一枚の皮でつながっている。 だから、頭皮の弾力が顔のたるみやシワにも影響  …

開放なのか濃縮なのか
限られた空間の濃密なパン
【北池袋・砧】
経堂のパン屋さん「onkä」にからつなげる今月のキーワードは「軒先系」。店の前のショーケースに自慢のパンをズラリと並べたオープンスタイルは、パンとの距離をぐんと縮めるステキな販売形態。大人も子どもも、パン好きもそうでもない人も思わず足を止めて中を覗きたくなる、そんな気軽さが魅力です。 軒先系改め魔法の小箱系 Bäcker Fujiwara @北池…

新旧スイス人デザイナーの
名作チェア&テーブルが
2014年ミラノサローネでvitra社から発表
新旧スイス人のデザイナーによる名作家具が、時代を超えて「2014年ミラノサローネ」でコラボレーション。1939年のスイス万博の屋外用チェアにデザインされた「Landi Chair(ランディチェア)」と、これに調和した「Davy Table(デイビーテーブル)」をvitra(ヴィトラ)社が発表。共にアルミニウム素材であり、シンプルで飽きのこない美しいデザインは、自然とも融和してアウトドアで注目されそ…

梅雨の憂鬱を吹き飛ばす
爽やかハーブの寄せ植え
マンションのベランダや玄関先など、小さなスペースでもできるガーデニングを紹介する「HAPPY GARDEN DIARY」。2回目となる今回は、育てる楽しさだけでなく、料理のアクセントやセンスのいいグリーンインテリアとしても活躍するハーブの寄せ植えを紹介します。 育てやすいハーブで 暮らしランクアップ この時期、フラワーショップの軒先で見かけ…

「光」が創り出す幻想絵画のような写真展
『佐藤時啓 光-呼吸 そこにいる、そこにいない』
「光」をモチーフにした幻想絵画のような写真展が、恵比寿の東京都写真美術館で開催されている。1980年代後半から国内外で活躍を続け、現代写真界をけん引する写真家・佐藤時啓の初の大規模個展である。光・時間・空間・身体をテーマにして、あくまで写真装置によって光が像を結ぶという現象を探求する試みは、写真表現の無限の可能性を感じることができる。 風景のなかに入り込む 存在感あ…

ハーブが効いたポルトガル料理で
食欲のない季節を元気に乗り切る
暑さと湿気で食欲減退気味のこの時期は、さっぱりした味つけのものがぴったり。そこで今月は、素材の持ち味を生かしたシンプルで素朴な味わいが特徴のポルトガル料理をご紹介。ハーブやスパイスを使えば味に奥行きがでて、新鮮な味わいを楽しめます。 6月のRECIPE : ハーブが薫る爽やかポルトガル料理 湿度の多い蒸し暑い日が増えてきましたが、皆さまいかがお過ごしですか? 今…

ポール・ケアホルムの名作チェアPK22TM
限定バージョンが日本上陸
理想的なフォルムで世界中から愛されている名作ラウンジチェアPK22™。デンマークを代表する家具デザイナー、ポール・ケアホルムの傑作であるPK22™に、オリジナルレザー仕様が登場した。全世界で400台限定の貴重な1脚をご紹介しよう。 レザーの自然な風合いを生かしながら 砂丘をイメージした仕上がりに 名作PK22™で、今回販売されるのは、通常と…

ナポリの熱い風を感じる
本場仕込みのピッツェリア
【武蔵小山】
ピッツァの本場・ナポリの名店で修業したピッツア職人がいる隠れ家的ピッツェリアが、武蔵小山にオープン。 気の合う仲間と一緒に、ピッツアや南イタリアの地ワインを本場の流儀で楽しんでみませんか。 南イタリア・カンパーニャの食と 開放的な空間で至福の時間を Vol.26ラ・トリプレッタ@武蔵小山 日本でも美味しい本場…