
秋の夜長、ワインとともに味わいたい
パン屋さんのキッシュ
【経堂・広尾】
日に日に夜の時間が長くなるこの季節、ワイン片手に何かつまむものがほしい……。 そんなときにぴったりなのが、フランスのおかずパイ、キッシュ。 特に「パン屋さんのキッシュ」は、生地にもお店ならではのこだわりがあって、食べ比べも楽しいもの。 もちろん夜だけでなく、休日のブランチや、ピクニックのお供にもおすすめです! 丁寧に暮らす日々のために ラ・ヴィ・エ…

秋のティータイムに
レーズンの甘い誘惑
【小石川・武蔵小山】
すっかり季節は秋。この時期のおいしいもの、といえばやっぱりフルーツ。そこで今月はパンとも相性抜群のレーズン入りパンのおいしいお店を探してきました。フレッシュもいいけど、干しぶどうもなかなか魅力的ですよ。 日本の味、フランスの味 オーパングルマン @ 小石川 「播磨坂桜並木」という雅やかな名前の通りほど近くにあるオーパングルマン。 …

リッチな仏流お菓子パン
ブリオッシュ・ワールドへ
【駒沢大学・高輪】
今月は、卵にバター、牛乳をたっぷり使ったフランスのパン、ブリオッシュをテーマにお送りします。素材へのこだわりを追求したものから、生地と相性抜群の副素材を練り込んだものまで、オリジナリティあふれるラインナップには、パンの奥深さや楽しさを感じることができます。 環七沿い、秘密のパン工房 パンテコ @ 駒沢大学 環七に面した、まあ……辺鄙な場所に…

暑さは辛さで対抗
夏はやっぱりカレーパン
【千駄ヶ谷・麻布十番】
関東でもいよいよ梅雨明け。今年も暑い暑い夏がやってきます。そしてそんな夏の暑さに似合うパンといえば、ずばり! カレーパン。そこで、ブーランジェリーシマさんからバトンを引き継ぎ、お送りする今回のテーマは「こだわりカレーパン」。その奥深き世界をご堪能ください! 世界に誇れる日本のパン ますだ製パン @千駄ヶ谷 現・ますだ製パンさんの場…

子どもたちも大好き!
楽しい・おいしい・かわいいパン屋さん
【中村橋・三軒茶屋】
おいしさはもちろん、かわいくって楽しいパン。今月はそんな愛されパンいっぱいの「子どもと行きたいパン屋さん」をテーマにお送りします。舌の超えたオトナだけでなく、子どもたちも大好きな地元密着系のお店には、今日もたくさんの笑顔と元気があふれています! 情熱のおもちゃ箱 nukumuku @中村橋 「子どもと行きたいパン屋さん」というテーマで真っ先…

ふわとろぷるり
クリームパンの誘惑
【学芸大学・笹塚】
お菓子パンの定番、クリームパン。パン+クリームというシンプルな組み合わせだけに、職人さんやお店のこだわり、個性が感じられるのも興味深いところ。今月は、そんなクリームパンがおいしいお店へとご案内。もちろんクリームパン以外のラインナップも秀逸です! トラさん印の本格派 パナデリーヤ ティグレ @学芸大学 トラのマークがかわいらしい、パナデリーヤ…

[丸の内スペシャル]
社会人の聖地、丸の内で
パンの可能性をかみしめる
春4月。フレッシュマンが街にあふれる今月は、ビジネスマン&ウーマンの聖地、丸の内からこだわりベーカリー2軒をご紹介します。お腹も心も満たしてくれるおいしいパンを頬張って、元気に新年度をスタート! みんな大好き大人の給食室 みんなのぱんや @丸の内 こっぺぱんです。 しかしこっぺぱんだと侮るなかれ。美食コッペパン。 真ん中のコロッ…

春のピクニックは
ソーセージパンを連れて
【代々木・雑色】
3月に入って、気持ちのよい日差しを感じられる日も増えてきました。今月はお散歩ついでの公園ランチにもぴったりのみんな大好きソーセージ&ウィンナー入りパンをテーマにお送りします。お供にしたい甘いパンもいっしょにどうぞ。 楽しさを奏でる音符のようなパンである タルイベーカリー @参宮橋 タルイベーカリーさんのホットドックには、いつも何かが乗っかっ…