
牡蠣を主役にした冬の海の幸を
バリエーション豊かに楽しむ
食卓に並ぶ手作り料理は、みんなの笑顔のミナモト。 そんなハッピーを呼ぶ口福レシピを提案してくれるのは、 地中海料理をメインとして、世界各国の料理に精通する久須美光子さん。 季節のイベントやシーンにぴったりの、スタイリッシュ&オリジナリティ溢れるレシピで、 カラダと心においしいエナジーチャージを! Text by Mitsuko KUSUMI Photograph by Na…

壁がコミカルなアートに大変身
遊び心満載の「3Dデコライト」
壁面を楽しく演出するライトが発売になった。「3Dデコライト」。壁にめりこんだり、壁から飛び出したりして見えるおもしろインテリアアイテムだ。アメコミに登場してくるキャラクターやスポーツグッズで、自分の部屋を楽しく変身させてみよう。 トリッキーな壁かけライトに訪れた人は思わずびっくり!! ボールやハンマーが壁にめりこんでいるように見えたり、スパイダーマンやアイアンマンの顔が壁を突き…

新年の華やぎをモダンに
表現する花しつらえ
部屋に花があるだけで、人は元気になり、空間も生き生きしてきます。 そんな幸せな空間や雰囲気づくりに欠かせない季節のフラワーアレンジメントと、楽しみ方のコツを恵泉フラワースクールの講師にうかがいます。 Photographs by Naoko MATSUNAGA Text by Riuko HARAGUCHI 縁起のいい花材…

賃貸住宅にカフェを併設した
ソーシャルアパートメント
「ワールドネイバーズ護国寺」
東京・護国寺にこれまでにない新しいスタイルの賃貸住宅が誕生した。建物内に共用のラウンジとモダンなカフェを設けることで、住人同士のコミュニティの形成をうながすというワールドネイバーズ護国寺だ。9月にオープンしたばかりのこの新しい建物に注目。ラグジュアリーなラウンジや併設カフェをレポート、またそこに暮らす住人の方にも話をうかがった。 …

気鋭の写真家、初の大規模展覧会
『宝箱 - 齋藤陽道 写真展』
30歳、気鋭の写真家、齋藤陽道(さいとうはるみち)の写真展『宝箱』が、質の高いコンテンポラリーアートの展示を数多く行っているワタリウム美術館で開催されている。独自の世界観を表現し続けている齋藤にとって、初の大規模な展覧会となっている。 「あらゆる存在が、たいらに並んでいる境地を見たい。みんな万物のなかのたったひとりでしかないという認識にまず立ち戻って、そこから再び始まるも…

今宵は繊細な泡で乾杯を!
華やかなシーンに欠かせないフランチャコルタ
1日のスタートにふさわしい気分をしゃきっとさせるフレッシュドリンクや、昼のカフェタイムに味わいたいホットドリンク、夜のくつろぎ時間やナイトキャップに飲みたいお酒まで。日々のリフレッシュ&リラックスにぴったりの注目ドリンクをSUMAUならではの視点でセレクトしてご紹介します。 Text by Fukuko HAMADA 近代的な設備の醸造所で …

2013年、彗星のごとく
銀座に現れたパリの名店
【銀座】
誕生日や結婚記念日など、アニバーサリー・デーにお洒落して行きたいレストランから、 大事な人たちと大切な時間を楽しむために訪れたいダイニング&バーまで。 お料理はもちろん、空間、雰囲気、おもてなしまでSUMAU読者の感度にフィットする “とっておき”レストランへとナビゲートします。 text by Jun OKAMOTO Photographs Ta…

ソーシャルアパートメントを展開
住人同士の交流の場を提供する
山崎 剛さん
グローバルエージェンツ社長
賃貸住宅内にラウンジをつくることで、住人同士の交流を楽しむ新しいライフスタイルを生み出した「ソーシャルアパートメント」。展開しているのは、グローバルエージェンツを率いる山崎剛さん。シェアハウスでは実現できない居住空間を備えたソーシャルアパートメントは、ラグジュアリーなラウンジに集まる人たち同士がコミュニケーションでつながり、これまでにない一人暮らしのライフスタイルが生まれている。  …