
日本のコメをテーマにした展覧会
「コメ展」が開催!
日本の食文化に欠かせない「コメ」をテーマにした展覧会が、21_21 DESIGN SIGHTで開催している。稲作の歴史とともにさまざまな文化を生みだしてきたコメだが、食としてのコメ以外の姿はあまり知られていない。文化の根源をなしているコメのありようを新鮮な目で問い直す意味でも、注目したいユニークな展覧会だ。 「まったくのいきもの、まったくの精巧な機械」…

ワインとチャイニーズ
このハッピーな関係を知ろう!
【外苑前】
昨年夏のオープンから、メディアや食通の間で話題を集め、一躍人気店に上り詰めたワインバー、楽記(らっき)。 至極の自然派ワインと、香港に行かずして本場の味が楽しめると噂の「焼味(シュウメイ)」、その絶妙なマッチングはまさに“必食”です! ワインと合わせるのが新鮮 炭火で焼く香港名物のロースト料理 Vol.23 楽記@外苑前 &nb…

従来の概念を覆すピュアな味わい
日本人プロデュースのテキーラ
メキシコの地酒、テキーラと言えば、一気飲みのシーンを思い浮かべる方も多いはず。 けれども、せっかくのテキーラが持つ豊かな香りや味わいを一瞬で楽しみ終えるのはもったいない。 食事に合わせて楽しめる日本人好みのテキーラはないものか……。 そんな思いで出来上がったのが、日本人による日本人のためのテキーラ「雫(しずく)」 なのです! なめらかな舌触りと味を求め、…

カッシーナがルイ・ヴィトンと
名作LC4でコラボレーション
名作チェアLC4 シェーズロングのルイ・ヴィトンとのコラボレーションバージョンが、カッシーナから登場した。LCシリーズのデザイナーの1人、シャルロット・ペリアンの生誕110周年を記念して、昨年末のアートバーゼル・マイアミでお披露目された限定数の作品が、日本に10台入荷。現在、カッシーナ・イクスシー青山本店と大阪店で展示されている。 LC4のルイ・ヴィトンとのコラボレーショ…

オールハンドのフェイシャル&ヘッドスパで
美を極め、究極のリラクゼーションを得る
例年になく厳しい冬の寒さに乾燥が加わり、肌は悲鳴を上げています。そんな時におすすめなのが、 話題の純金プロダクツを贅沢に使用した、即効性の高いアンチエイジングトリートメント。 来るべき春に向け、自信のある肌を取り戻すために動き出すのは、まさに今!なのです。 純金を使った話題のコスメを使い 内側から生き生きと輝く素肌へ 暦の上では…

目覚めの季節を演出する
春を運ぶ花の便り
外はまだ寒い日が続きますが、立春を過ぎると、春待ち気分にも拍車がかかります。 ひと足先に春色の花を集めて、部屋を彩ってみませんか。 旅立ちの春にぴったり 気品と華やかさ溢れる祝い花 まず紹介するのは、卒業・入学シーズンを意識したお祝いムード満点の華やかなアレンジメント。なかでも欠かせない花材が桜。早春を告げる花とし…

中空に浮かぶオブジェのような照明
「チューブ・シャンデリア」
いま、世界で注目されているデザイナー、マイケル・アナスタシアデスの照明が六本木AXISのリビング・モティーフに展示されている。飾られているのは、斬新なデザインだが、どこかクラフト的な雰囲気を漂わせる「チューブ・シャンデリア」だ。 スタジオ・ムンバイのバルミラハウスにも採用国籍も時代も超え、インテリアに刺激を与える チューブ・シャンデリアは、2002年に発表された照明…

ベーカリーから食の世界へ
話題の新ショップが誕生
東京はいま、空前のパン屋ブーム。なかでも最も注目を集めているのが、代々木八幡の「365日」。そこにはおいしいパン、プラスαの魅力が詰まった進化型ベーカリーの姿があった。 食のセレクトショップも展開する 新スタイルベーカリー 2013年12月に代々木八幡にオープンした365日は、今、最も話題性のあるベーカリー。その理由のひ…