
濃厚かつ香り高いジンジャーシロップで
しっかりと身体の冷え取り対策を
1日のスタートにふさわしい気分をしゃきっとさせるフレッシュドリンクや、昼のカフェタイムに味わいたいホットドリンク、夜のくつろぎ時間やナイトキャップに飲みたいお酒まで。日々のリフレッシュ&リラックスにぴったりの注目ドリンクをSUMAUならではの視点でセレクトしてご紹介します。 Text by Fukuko HAMADA ホットにアイ…

世界的なテキスタイル・プランナー
「新井淳一の布 伝統と創生」が開催
日本が誇るテキスタイル・プランナー、新井淳一の大規模個展が話題になっている。これまでの布の概念を覆す素材を生み出し、伝統的な手技と芸術性を結びつけた新しい表現で、国際的に高い評価を得ている新井淳一。60年におよぶ仕事の全貌に触れることができる注目のアート展だ。 三宅一生をはじめ国内外のデザイナーとのコラボレーション 先鋭的なテキスタイルがファッシ…

新年会を兼ねたホームパーティは
フィンガーフードを主役に
食卓に並ぶ手作り料理は、みんなの笑顔のミナモト。そんなハッピーを呼ぶ口福レシピを提案してくれるのは、地中海料理をメインとして、世界各国の料理に精通する久須美光子さん。季節のイベントやシーンにぴったりの、スタイリッシュ&オリジナリティ溢れるレシピで、カラダと心においしいエナジーチャージを! Text by Mitsuko KUSUMI Photographs by Nao…

あなたは何大臣ですか?
「坂口恭平 新政府展」が開催中
5万部以上を売り上げた『独立国家のつくりかた』(講談社新書)の著者で、建築家の坂口恭平さんの展覧会「坂口恭平 新政府展」が話題になっている。自ら「新政府」の総理大臣と称して独立国家を設立。その活動を原点にして、彼らしい暮らし方や建築の在り方を、作品とメッセージで表現したユニークなアート展となっている。 「新政府」設立を原点にして 内閣総理大臣・坂…

空気を潤し、空間を彩る
インテリア加湿器
気になる街の話題やグルメ、注目の新製品まで、SUMAUセンスにフィットする 旬のライフ・スタイルニュースをノンジャンルでお届け! Text by Riuko HARAGUCHI 冬の大敵、乾燥に対抗する 潤いチャージの必須アイテム 冬は一年の中で、もっとも乾燥が気になる季節。ただでさえ湿度…

日本人建築家が設計
ルーブル美術館別館が12月に完成
日本人建築家(SANAA)の設計によるルーブル美術館別館が、フランス北部のランスにこの12月に完成した。ガラスとアルミニウムで造られた建物の外皮が弧を描いて連なる構造は、ランスの広大な風景に見事に溶け込んでいる。また館内もパリ本館と比べて見劣りのしない現代的な展示方法になっている。 世界遺産にも登録されたランスの元炭坑街エリア 周囲の広大な風景に…

新しい年のスタートを華麗に飾る
清々しく凛とした迎春アレンジメント
部屋に花があるだけで、人は元気になり、空間も生き生きしてきます。そんな幸せな空間や雰囲気づくりに欠かせない季節のフラワーアレンジメントと、楽しみのコツを恵泉園芸センターの講師にうかがいます。 Photographs by Naoko MATSUNAGA Text by Riuko HARAGUCHI 気品に満ちた可憐な祝い花で …

人気フレンチ「レストラン アイ」で
食とアートのコラボレーション
食とアートがコラボ!! 東京・原宿のフレンチレストラン「レストラン アイ」で、グラフィックアート展『Exhibition of graphic arts: “川上 俊(artless) at レストラン アイ』が2013年1月31日まで開催されている。バーや廊下などレストランの各所に展示されているのは、デザインとアートの垣根を越えて活躍するアートディレクターでありアーティストでもある川上 俊氏の作…