
イタリアのキッチンを彩るデザインが
ミニチュアサイズのマグネットに
日本でもおなじみのイタリア人気食材&雑貨が、ミニチュアサイズのマグネットになって登場した。パスタやミネラルウォーター、ドライトマトなど、パッケージを精巧に再現した「ミニチュア・マグネット」は、見ているだけで楽しい気分にさせてくれる。 …

海を臨むSPA空間でのんびり
ハンドトリートメントで癒される
日々アクティブに動き回る女性たちに必要なのは、エナジーチャージのためのひとり時間。 そんな心と体の栄養補給にぴったりのとっておきSPA&トリートメントへと、SUMAUがエスコート! text by Fukuko HAMADA 殺菌作用と保湿に優れた マヌカハニーの恵みで理想の肌に 暦の上では…

海外初出店! ミラノで愛され続ける
老舗ジェラート店がオープン
気になる街の話題やグルメ、注目の新製品まで、SUMAUセンスにフィットする 旬のライフ・スタイルニュースをノンジャンルでお届け! Text by Jun OKAMOTO 創業以来、職人の味を守り続ける 伝統製法のジェラート ジェラートのおいしさには特別なものがあります。 舌触りはなめらか、コクがあってフ…

アンディ・ウォーホルの最高傑作
日本に初上陸!
アメリカン・ポップ・アート展開催
アメリカが豊かだった1960年代に花開いたポップ・アート。アンディ・ウォーホルの最高傑作《200個のキャンベル・スープ缶》など、世界の美術や文化に影響を与えたアメリカン・ポップ・アートの代表作が一挙に公開されている。東京・国立新美術館で開催されているアメリカン・ポップ・アート展は、個人所蔵としては世界最大級のパワーズ・コレクションの中から約200点を展示。世界で初めてまとまった形で紹介される貴重な…

スイス現代建築界に特異な存在を放つ
クリスチャン・ケレツの日本初の個展
独自の空間を創出するスイスの現代建築家、クリスチャン・ケレツ。日本初の個展となる「クリスチャン・ケレツ展 The Rule of the Game」が開催中だ。シンプルで力強い構造要素を効果的に用いた大型プロジェクトの作品は見応え充分。この機会にクリスチャン・ケレツの建築空間に触れてみたい。 特徴的な大型の木製模型に込められた クリスチャン・ケレツ…

手づくりピザを主役にして
にぎやかなサマーランチパーティを
食卓に並ぶ手作り料理は、みんなの笑顔のミナモト。 そんなハッピーを呼ぶ口福レシピを提案してくれるのは、 地中海料理をメインとして、世界各国の料理に精通する久須美光子さん。 季節のイベントやシーンにぴったりの、スタイリッシュ&オリジナリティ溢れるレシピで、 カラダと心においしいエナジーチャージを! Text by Mitsuko KUSUMI Photograph by Naoko…

個人コレクターの果たす役割を考える
「アートあれば Ⅱ」展が開催中
最近、アートコレクションを趣味の一つとして楽しむ人や、部屋のインテリアとしてアートを飾りたいという人が増えている。そうした作品の選び方や、購入についてのサンプルとなるような展覧会が開催されている。「アートあれば Ⅱ」展は、9人の個人コレクターの作品を鑑賞しながら、コレクションする理由や意義を考えるいい機会となっている。 &…

グリーンをふんだんに使った
サマーアレンジメントで涼を呼び込む
部屋に花があるだけで、人は元気になり、空間も生き生きしてきます。そんな幸せな空間や雰囲気づくりに欠かせない季節のフラワーアレンジメントと、楽しみ方のコツを恵泉園芸スクールの講師にうかがいます。 Photographs by Naoko MATSUNAGA Text by Riuko HARAGUCHI 懐かしい夏の庭をイメージした 緑の…