
MoMAが選んだデザインと出会う
MoMA DESIGN STORE
銀座にオープン!
MoMA(ニューヨーク近代美術館)のミュージアムショップ、MoMA DESIGN STOREの期間限定店舗が銀座にオープンした。すべてMoMAのキュレーターがセレクトしたデザインコンシャスなアイテム約800点がショップに並ぶ。表参道店に続き、銀座店でMoMAがセレクトしたデザインに触れてみよう。 アートの目利きが選んだアイテムが並ぶMoMA DESIGN STORE 近現代のア…

歴史遺構と一体化した新商業施設
マーチエキュート神田万世橋
JR秋葉原駅に近い旧万世橋駅を再生した商業施設、マーチエキュート神田万世橋が9月14日に開業した。100年以上前の赤レンガの古い駅舎の遺構と一体化したモダンな空間は、「万世橋駅サロン」がコンセプト。往時に栄えたサロンのように、知的好奇心をかきたてる都心の新たなスポットに注目したい。 「旧万世橋駅」という交通の要衝で再生した 新旧融合のモダンな商業施設 &nbs…

バンコクで話題の全17室だけの
スモール・ラグジュアリー・ホテル
「サラ・ラタナコーシン・バンコク」
カオス的なバンコクの中心に、洗練された快適なホテルライフを味わえるサラ・ラタナコーシン・バンコク。リバーサイドのすべての居室からワット・アルンを見渡せる、たった17室だけのスモール・ラグジュアリー・ホテルだ。発展するバンコクを象徴するように、都会的でモダンな話題のデザイン・ホテルを訪ねてみた。 チャオプラヤ川を高速ボートを利用して ホテルにチェッ…

歌舞伎の伝統美を体験できる
銀座のワンダーランド
「歌舞伎座ギャラリー」
新開場した歌舞伎座に続いて、4月24日に「GINZA KABUKIZA」にオープンした「歌舞伎座ギャラリー」。歌舞伎の世界に間近で触れることができる、新たな文化スポットとして話題になっている。これまでにない歌舞伎の面白さを体験できる、銀座に出現したまさに夢のワンダーランドだ。 歌舞伎を鑑賞しなくても気軽に入場できる日本の伝統文化を楽しめる夢のスペース 新開場した歌舞…

表参道の新たなランドマークを彩る
oak omotesando(オーク表参道)
4月4日に表参道に新たなランドマークとなるoak omotesando(オーク表参道)がオープン。ハナエモリビルの愛称で親しまれてきた建物だが、建て替え工事でまったく新しい商業施設として生まれ変わった。ファサードデザインはハナエモリビルと同じ丹下都市建築設計が行い、また、外観は大林組と丹下都市建築設計の共同デザイン、 丹下健三氏のDNAが流れたアート感覚に溢れた最先端ビルとなっての登場だ。&nbs…

隈研吾氏が内装環境をデザイン
東京・丸の内にKITTEがオープン!
東京・丸の内に、また新名所が誕生した。長い間、親しまれた旧東京中央郵便局の一部を保存、再生して建設された、日本郵便初の大型商業施設KITTE(キッテ)がJPタワー内にオープン。ファッション雑貨や飲食など98店のほか、東京駅を望める屋上庭園「KITTEガーデン」や隣接する博物館など、見どころが満載。デザインを手がけた隈研吾氏らしい美意識を感じるデザイン空間だ。 丸の内にスタイリ…

愛犬が主役のデザイナーズホテルで
ラグジュアリーな旅を楽しむ
春を求めて愛犬と一緒に温泉と料理をデザイナーズホテルで楽しみたい! そんな方にお薦めのペットホテルの常識を破ったセレブ向けホテルを伊豆で見つけた。「Hotel Dear Dog 伊豆長岡」は、業界初の“愛犬同伴専門”のデザイナーズホテルで、館内のどこでも愛犬と一緒にいられる、愛犬のための設備も整っている。 愛犬と食事も寝るのもずっと一緒 ラグジュ…

箱根・強羅温泉のデザイン旅館で
志村立美の美人画に出会う
日本屈指の名湯、箱根の強羅温泉で、日本画を館内随所に飾っている「強羅天翠」。デザイン性に優れた和モダンの設えと高いホスピタリティで、多くのリピーターを獲得。話題のデザイン旅館に、一足早い春を感じたくて訪ねてみた。 落ち着いた和モダンの宿を艶やかに彩る志村立美の上品な美人画が印象的 強羅天翠を訪れたのは、約7年ぶりになる。当時は、和モダンのインテリアが注目を集めはじめ…