
豊富なカラーと機能性の高さで人気の
北欧発デザインヘッドフォン
「普段着のようにカラーを楽しむヘッドフォン」としてヨーロッパで人気を集めているブランドがある。スウェーデンのストックホルムに拠点を置く、URBANEARS(アーバンイヤーズ)だ。ファッション性も高く、カラフルでオシャレなヘッドフォンに注目! 北欧流にデザインとカラーを極めれば ヘッドフォンもファッションの一部になる 「音…

ラグジュアリー空間でデトックス
夏疲れを感じさせない活力肌を手に入れる
日々アクティブに動き回る女性たちに必要なのは、エナジーチャージのためのひとり時間。 そんな心と体の栄養補給にぴったりのとっておきSPA&トリートメントへと、SUMAUがエスコート! text by Fukuko HAMADA フランスで人気のスキンケアコスメと 極上のハンドテクニックで元気回復 マ…

世界のシェフや美食家が注目する
食の最前線“ペルー料理”が東京に上陸
【神宮前】
誕生日や結婚記念日など、アニバーサリー・デーにお洒落して行きたいレストランから、 大事な人たちと大切な時間を楽しむために訪れたいダイニング&バーまで。 お料理はもちろん、空間、雰囲気、おもてなしまでSUMAU読者の感度にフィットする “とっておき”レストランへとナビゲートします。 text by Jun OKAMOTO Photographs Ta…

伝説の「天井棧敷」が、いま蘇る
寺山修司展『ノック』
アナーキーで実験的な活動をした寺山修司の多彩な偉業は、今もなお伝説として語り継がれている。没後30年の節目のこの夏、市街劇「ノック」をはじめとする寺山修司ワールドが、大々的に展覧会で復活。寺山修司が何を目指し、何を表現したかったのか。その真意や謎を現代の視点で探ることができる必見の展覧会だ。 伝説となった市街劇「ノック」を検証 謎に包まれた寺山修司の世界を探る貴重な…

夏の銀座でリゾート気分を満喫できる
“美しくなるビアガーデン”が登場
気になる街の話題やグルメ、注目の新製品まで、SUMAUセンスにフィットする 旬のライフ・スタイルニュースをノンジャンルでお届け! Text by Jun OKAMOTO 大人女子のために銀座に誕生した ヘルシーでリュクスなビアガーデン 夏の夜、広い空の下で開放的にお酒を楽しむのは、リゾート気分たっぷりの…

デザインが導く未来
栄久庵憲司とGKの世界
「鳳が翔く」は必見の展覧会
たとえ栄久庵憲司氏やGKデザインの名前は知らなくても、ここからデザインされた数多くのプロダクトは誰でもが街中で目にしているはずだ。鉄道車両からオートバイ、家電、都市でのインフラストラクチャーまで、多岐にわたったその領域の広さには驚かされる。そうした日本の生活に根付いた工業デザインを展開してきた、栄久庵憲司氏とGKデザインの世界と足跡をたどる「鳳(おおとり)が翔(ゆ)く」は、必見の展覧会だ。&nbs…

夏の元気チャージにもぴったり!
シチリアン・リゾート気分を食で味わう
食卓に並ぶ手作り料理は、みんなの笑顔のミナモト。 そんなハッピーを呼ぶ口福レシピを提案してくれるのは、 地中海料理をメインとして、世界各国の料理に精通する久須美光子さん。 季節のイベントやシーンにぴったりの、スタイリッシュ&オリジナリティ溢れるレシピで、 カラダと心においしいエナジーチャージを! Text by Mitsuko KUSUMI Photograph by Naoko…

セードを透過する繊細な光が美しい
BAUMN (バウム)の照明
照明は部屋の主役であり、美しい光と影を生み出してくれる。だが、日本の住空間に適した繊細な光をもった照明というと、なかなか見当たらない。BAUMN (バウム)は、そうした日本の部屋に美しい光をつくりだしてくれる、エレガントで優しさに満ちた照明なのだ。 日本の住環境にあった光をもたらしてくれるBAUMN (バウム)穏やかな光が空間全体を落ち着いた雰囲気に演出する 美しい光は人の心を…