
夏休みは親子で忍者体験しよう
「The NINJA -忍者ってナンジャ!?- 」開催中
夏休みが目前となりました。今回はそんな時期にぴったりのイベントをご紹介します。お台場にある日本科学未来館では、企画展「The NINJA -忍者ってナンジャ!?- 」が開催されています。いまだ多くの謎に包まれた忍者の実態に迫る展示の数々や、体を動かして修行体験ができる体験コーナーもかなりの充実ぶり。子どもはもちろん大人でも、家族みんなで楽しめるイベントです。 [cap…

サマーカーニバル
夏の花の競演
季節は梅雨から本格的な夏へ。そこで今月はサマーシーズンを先取りする元気カラーの寄せ植え2種類を紹介します。 バカンス気分を楽しむ 夏の寄せ植えバスケット まずご紹介するのは、ビタミンカラーの寄せ植えバスケット。 梅雨のじめじめから解放されて気持ちが明るくなるような、彩り豊かな組み合わせを意識してみました。 こ…

六本木に期間限定でOPEN
日本初上陸、スヌーピーミュージアム
東京・六本木に、期間限定でOPENしたスヌーピーミュージアム。作者チャールズ M. シュルツ氏直筆の原画コレクションや企画展で、貴重なスヌーピーグッズの品々が見られることはもちろん、カフェやミュージアムショップも併設していて、スヌーピーファンにはたまらない場所となっています。 [caption id="attachment_878" align="alignnone" width=…

フィットネスを通じて
自分の可能性に挑戦を!
SUMAUの「LIFE」カテゴリーに新コンテンツが登場! 初の動画連載となる「BODY DESIGN」では、日常の隙き間時間を使ってできる簡単エクササイズを紹介していきます。今回はパーソナルトレーニングジムを経営する講師の岡崎秀哉さんにそのフィットネス哲学についてお話を伺いました。 幼い頃からあらゆるスポーツを体験し スポーツフィットネスの道へ …

リピート必至!
からだ思いのメキシコ料理
季節の変わりめで、なんとなく気分や体調が安定しないこの季節。食欲を刺激し、ビールもすすむメキシカンメニューで、ひと足早い夏気分を味わってみませんか。 今月のメインRecipe: エンチラーダ 蒸し暑い日々が続き、食欲にばらつきがあるこの梅雨の時期になると、 私はいつにも増してスパイスが効いたものや辛いものを欲します。 かといって胃腸の…

[第1回]バンヤンツリー・プーケット
セレブ御用達の極上空間で贅を極める
世界有数のホスピタリティブランドとして、高い評価を得ているバンヤンツリー。〝五感の聖域〟をコンセプトに世界中に多くのリゾートやスパを展開している。進化する楽園を追う新連載企画の第1回は、バンヤンツリー・プーケット。タイ・プーケット島に位置し、プール・ヴィラの火付け役的リゾートとして知られている。アジアン・リゾートに革命をもたらしたバンヤンツリー。すべてに妥協のない豪華さは、究極の快適性と理想的な休…

夏にぴったりの酒場
沖縄クラフトビールのバル
【神保町】
毎日暑いとビールが恋しくなってきます。最近はとくにクラフトビールが流行っていますが、国産やアメリカ、イギリス、イタリア、スイスなどその世界は東京でもどんどん広がっているようです。今回はその中でも、あまり知られていない沖縄のクラフトビールを扱うバルをご紹介します。 島のゆるい風を感じて楽しむ 沖縄テイストのバルメニューとクラフトビール Vol…

17世紀・英国ルネサンス様式の洋館
旧岩崎邸庭園を訪ねる
上野・不忍池界隈にある旧岩崎邸園。三菱創設者・岩崎家の本邸として建てられ、庭園内には、明治29年に建てられた洋館、撞球室(ビリヤード場)、和館の3つの建物が現存しています。なかでもゲストハウスとして使用された洋館は、ジョサイア・コンドルの設計で、17世紀の英国・ルネサンス様式の西洋木造建築として有名。洋館の手前には広い芝庭があり、随所に財閥岩崎家の華やかな暮らしを感じることができました。 &…